祝!デッドバイデイライトPS4パッケージ版発売!!
各所で話題の!?デッドバイデイライトですが、PS4国内パッケージ版が先日発売されましたヽ(*´∀`)ノ
本田翼さんのYouTube配信などでも話題になりましたね。
私は、ダウンロード版を2・3か月前に購入してやり始めたのですが、とっても面白いです!!
この間、やっとキラーとサバイバーのオンラインランキング1になることができました(^-^)
(ちょっと自慢笑)
ただ、始めてまだまだやり込みの足りない若輩者ですので、熟練の方向けというよりは、やり始めの方や中級者の方と一緒に上達していければなと思います☺
さて、パッケージ版は持ってないので分からないのですが、説明書って入ってるんですかね?
DL版はそういったものがないので、最初に行うチュートリアルで学んでいくしかない感じでしたね笑
まあ、私の場合はYouTubeの実況動画が好きで、それを見ているうちに欲しくなって…というところなので、大まかな操作はなんとなく分かってはいましたが😅
コンテンツ
始めることすら出来ない?!
まず最初に、ゲームとは全然関係ないところでつまずきました汗
チュートリアルが終わったのに、何故か本編をプレイすることが出来ないのです!!
再起動してもダメでしたので、何故?!!?って感じです笑
どうやら、全部をインストールしきれてなかったみたいなんですけど( •́ㅿ•̀ )
(なにのなぜ始められるんでしょうか…)
まあ、そんな話は置いといて😅
キラー or サバイバー ?
最初に考えることは、キラーとサバイバーどちらをやるかということですよね。
ぶっちゃけて言うと…
どっちでもいいと思います笑
やりたい方をやってみれば笑笑
ただ言いたいのは、どちらもやった方が間違いなくいいということです。
キラーだけ、サバイバーだけ。
どちらも偏った思考になってしまいかねないですからね(´・ω・`)
サバイバーをやれば、キラーをやった時にサバイバーがどういう動きをするか予想できますし、また逆も同じですね。
そんなことを踏まえ、個人的な見解を言わせてもらうと、どちらかといえば私はサバイバーを先にやった方がいい気がしますね。
サバイバーは、多少ミスとかしても周りの人がいますから、フォローとかも期待出来ますし、他の人がいるという安心感がありますからね笑
終盤にどんどん人が減っていく不安感は中々のものですよ、このゲーム(^^;;
それと、キラーは神経がすり減るんですよね😱
サバイバーはTPS視点でキャラクターの後上方からカメラが撮ってる感じで視野が広いんですが、キラーはFPS視点でキャラクターの目線でプレイするようになります。
サバイバー視点
キラー視点
これがまた見づらいんです汗
他にもいくつか理由はあるんですが、それはまた次回に…
まずは存分にこの世界観を楽しんでください(((o(*゚▽゚*)o)))
それでは!
コメント