室内・無濾過のメダカ飼育失敗…

アクアリウム

先日立ち上げたメダカ鉢…

薄々感じていましたが、上手くいっていない!💦

特段何が、という訳でもないのですが、徐々に痩せてきている個体がちらほら…

広さ、水量的には特段問題がある訳では無いはずなのだが…?

いや、特段の問題ではないから徐々に、なのでしょうか。

とにかく改善しなければ弱る一方な気が汗

 

↓これがそのメダカ鉢です…

サファイアメダカ鉢立ち上げ!
メダカ鉢立ち上げです!

失敗の原因

失敗の原因は明確には分かりません💦

一気にバタバタと落ちていってしまうのであればわかりやすいんですが、徐々に徐々に痩せていって…というかんじなので。

ただ、徐々に痩せていくということは何か特段大きな問題があるというよりは、慢性的なもののような気がします。

 

別の水槽で飼っているメダカは30cm水槽のベアタンクにスポンジフィルターのみ、という感じですが好調です。

同じ餌をあげてますし、広さはむしろ睡蓮鉢の方が大きいです。

となると、水質のせい?フィルターがないからなのでは?と考え至りました。

水換えを週1〜2ほどでしているので、水質悪化は心配ないと思ってましたが、綺麗な水よりフィルターでならされた水の方が良いのかも?💦

 

改善点

飼育数を絞っても、やはりフィルターは不可欠なのかもしれません。エアレーションだけで大丈夫だろうと思ってましたが、認識が甘かったです💦

今までは割と考え無しにフィルターを使ってたのですが、今回は睡蓮鉢ということもあり景観を考え、より小さいエアストーンでのエアレーションでいこうと決めたのですが、それが裏目に…

 

ええ、エアレーションではほぼ濾過にならないことは承知しております💦

少し流れが出来ることによって微量の効果はあるかもしれませんが、ほぼ油膜対策として使っておりました。

ただ、先程述べたように水換えで充分カバー出来ると思っていたのですが…

他のフィルターありの水槽を使っているメダカなどはピンピンしているので、水換えの頻度が多いから弱るという訳でもなさそう。

やはり水質か…??

 

ほかの水槽の飼育水をつかって新たに水槽を立ち上げようと思います涙

しっかりとフィルターを使って。

痩せているメダカが落ちてしまわないうちにすぐに対処します!

結論

コストも抑えられ、景観も損ねない無濾過での飼育。

ですが、それが上手くいくのは屋外飼育、太陽光が当たるというのが肝心なのかもしれません。

室内無濾過での飼育は、丈夫と言われているメダカであっても難易度が上がるということを身をもって体験しました💦

皆さんもお気をつけ下さい。

 

それでは。

 

タイトルとURLをコピーしました